ペットライフコミュニケーター、商標登録!

今日、

ペットライフコミュニケーターの

商標登録証が届きました!

去年に出願してから、一年と少し。

とっても嬉しいです。

何故、ペットライフコミュニケーターを

商標登録したのかといいますと、、、

アニマルコミュニケーションを

もっと普及したいと思ったからです。

私のところへご相談に来られる方は

様々なお悩みを抱えておられます。

ペットさんの習性やしつけ、ケア方法から

食事に関する知識もないと、

お悩みの根本的な解決は

出来ないと感じています。

とはいえ

ペットさんの気持ちを

置き去りにはできません。

アニマルコミュニケーションを活用して、

ペットさんの気持ちを尊重しながら

問題解決が出来る人材を育成しよう!

そう考えました。

それが

ペットライフコミュニケーターです。

もちろん!

アニマルコミュニケーター養成講座は

これからも

変わりなく行っていきますよ♪

上恵野の元で学んでくださる方は

様々なノウハウもお伝えするので

ある意味

お得かも知れませんね( ´艸`)

一方で

ペットライフコミュニケーター養成講座は

しつけから食事やケア、ヒーリングなど

幅広い学習内容が

オールインワンで学べます。

より実践的な知識を

身に付けていただきます。

近い将来、全国で

たくさんの

ペットライフコミュニケーターが

活躍している未来、

ペットさんと飼い主さんを

笑顔にしちゃうような未来を想像して

ワクワクしています!

この先も

アニマルコミュニケーションは

私のライフワーク。

これからも

ペットさんと飼い主さんの

健康と幸せのために

頑張ってまいります!

ペットライフコミュニケーター養成講座のお申込み

ペットライフコミュニケーターへのご相談

関連記事

  1. 追加開催決定犬の整体師による自宅で出来る体ケアセ…

  2. アニマルコミュニケーターとして来月、ビジネスプラン発表…

  3. いよいよ、今週末La Shicさんのゲリラショップ今…

  4. 大人気のプロムバスケットLa Shicさんのプロムバス…

  5. ️愛され飼い主さんになれる 1DAYセミナー&…

  6. 犬には勝てない今日は由貴先生の@inuseitai.…